美容皮膚科・美容外科・皮膚科・形成外科
完全予約制
午前10時〜午後7時
午前10時〜午後7時
神戸ルミナスクリニックの医療レーザー脱毛が
多くの患者様に選ばれるのには理由があります。
神戸ルミナスクリニックは、医療機関です。
脱毛においても医療機関ならではの強力な出力のレーザー照射に加え、照射レベルの調整、きめ細やかな照射で、結果の出る脱毛にこだわって参りました。患者様のお身体はひとりひとり違います。ひとりひとり丁寧なカウンセリングと万全のアフターケア、徹底した衛生管理の体制で、御陰様で約12,000件の脱毛実績となりました。(※)
昨今では、親子やご友人で来院頂けるようになり、より気軽に脱毛を受けて頂けるようになりました。
これからも結果の出る脱毛と、高い満足度が得られる受け入れ体制で、皆様に愛されるクリニックを目指して参ります。
※1院のみで2012年から3年間での実績となります。
今や少し歩けば、脱毛サロンがたくさんありますが、実はエステの脱毛と医療機関の脱毛は別物なのです。
一番の違いは、使用できる脱毛機器の性能です。
厚生労働省から照射の強い脱毛機器は医療機関でしか認可されておらず、エステティックサロンの光脱毛などはいわゆる「減毛」になり、そもそも効果に大きな差があります。
医療機関のみで使用が許可されている脱毛機器はエステティックサロンで使用されているものより、はるかにハイパワーでありながら皮膚への影響は少なく、医師の元で安全で確実な脱毛を行えることが特徴です。レーザーの熱エネルギーは毛根と毛乳頭のメラニンに吸収されて、脱毛をうながします。毛周期に合わせた数回の施術で、結果の出る脱毛が可能です。
費用は医療機関の方がやや高めではありますが、近年ではその差も小さくなって来ています。
神戸ルミナスクリニックから結果の出る脱毛をお贈りします。
医療レーザー脱毛 | エステティック脱毛 | |
---|---|---|
効果 | ◎ | △ |
レーザー出力 | 高い(医療機関のみに使用が許可されている照射出力の強いレーザー機器) | 低い |
安全性 | 認可された医療機器で安全に行う皮膚トラブル時の対処が敏速 | 認可などを必要としない皮膚トラブル時の対処が難しい |
施術時間 | 部位により異なる | 部位により異なる |
期間/回数 | 1年/6回 | 2年/10回〜 |
施術者 | 医師・医師管理下の看護婦 | 無資格者 |
脱毛を希望される患者様から「何回で無くなるか」という質問を頂きます。
どんな方でも脱毛は1度では終わりません。それには毛には次のような仕組みがあるからです。
毛には毛周期と言うものがあり、一定のサイクルで生え変わるサイクルがあります。
成長期(毛が成長する時期)→退行期(毛の成長が止まっている時期)→休止期(毛が抜け落ちる)という3つのサイクルを繰り返していますが、この「成長期」にレーザー照射が反応する時期になります。
例えば、すべての毛がすべて「成長期」にあるわけではありませんので、「退行期」や「休止期」にあった毛が「成長期」になってくれば、毛は生えてきます。
つまり、レーザー照射に適した「成長期」に1度レーザー照射しても、それは全体の毛の一部でしかありませんので、2度目以降は「退行期」や「休止期」にあった毛が「成長期」になったタイミングでレーザー照射を行う必要があります。
これが、脱毛が一度で終わらない理由です。
例えば、わき脱毛の場合ですと毛周期が約1.5ヶ月〜2ヶ月に1度のペースで脱毛を行います。脱毛は、部位によって毛周期が変わりますが、1年前後で脱毛が完了します。
毛を成長させる栄養分を送っているのは、「毛乳頭」という組織です。 この毛乳頭を除去することで、その毛根からは毛が生えてこなくなるという仕組みです。
医療レーザー脱毛はメラニンにのみ反応しますので、表皮や周囲の細胞を傷つけず、安全に脱毛ができます。レーザー照射時には、輪ゴムが弾ける程度の感覚を受けることがありますが、太い毛、濃い毛には稀に強く感じることがあります。
レーザーは皮膚の表面を通過して、毛根と毛乳頭のメラニンに吸収され脱毛をうながします。1回の照射で直径1〜1.5cmの範囲を処理することができるので、わきの下であれば約5分で照射が終わります。
当院ではキャンデラ社の「ジェントルレーズPRO-LE」という医療機器を使用しています。ジェントルレーズPRO-LEは、黒いメラニン色素に反応する波長を持つ、アレキサンドライトレーザー照射することで、肌を傷つけずに毛根と毛胞を破壊し、脱毛を行います。
従来のジェントルレーズに比べて冷却装置も進化しており、熱さから守り、痛みも軽減されますが、もし痛みや熱さがある場合は遠慮なく申し出てください。
顔、頬、口まわり、もみあげ、うなじ、わきの下、ひじ、手の甲+指、胸、乳輪、背中、へそまわり、腹部、臀部、ひざ上、
ひざまわり、ひざ下、足の甲+指、Vライン、Iライン、Oライン(デリケートゾーンの脱毛)
水着や下着をもっとおしゃれに楽しみたい。お手入れの煩わしさから開放されたい。
そんな方におすすめが、夏前後に特にご希望が多くなるデリケートゾーン脱毛です。
ご自身で処理する方法には、カミソリやシェーバーで「剃る」方法と、脱毛器や毛抜きで「抜く」という方法があります。VIOゾーンは見えづらい部位、デリケートな部位でもありますので、常に快適なお手入れを続けるのが難しい部分です。
無理に自己処理を行うと皮膚を傷つけてしまい色素沈着を悪化させてしまったり、剃った後に直ぐに伸びてくる毛がチクチクして落ち着かない、毛抜き、脱毛器、ワックス脱毛によって毛穴が目立つようになったりと、簡単には処理が難しい部位です。
欧米では、デリケートゾーンの脱毛を済ませている女性は「ハイジニーナ」と呼ばれます。
ハイジニーナは「hygiene:衛生学、衛生環境」から来ているとされています。
尿や、生理の血液、おりもの、排泄物などがアンダーヘアに付着する事で、デリケートゾーンに雑菌が繁殖しやすい状態になり、お手入れが欠かせません。かゆみ、不快感、臭いの原因になることから、単なるおしゃれだけでなく、衛生面のメリットが大きいのです。
気になる症状や部位をうかがいます。
出力を調整しながら照射します。クーリングガスで冷やしながら脱毛しますので、皮膚の表面が熱くなることはありません。
【施術回数】
自信の約12,000件の脱毛実績
※1院のみで2012年〜2014年の3年間での実績。
選ばれ続けて1院のみでの脱毛実績は3年間で約12,000件になりました。
これからも結果の出る脱毛で、皆様の期待にお応えできる脱毛を提供して参ります。
肌を傷つけずに安全安心。結果も自信。
クーリングガスで冷却しながら脱毛しますので熱くなりません。
また皮膚の表面を透過し、毛根と毛乳頭のメラニンのみに吸収されるので、皮膚表面に反応してしまうことはほとんどありません。
だから肌を傷つけずに安心して脱毛を受けていただけます。
さまざまな肌タイプに対応できます
当院の医療レーザー脱毛に使用しているキャンデラ社のジェントルLASEは、波長の異なる2種類のレーザーを照射することができます。これらを組み合わせることによって、男性や女性、色黒の方や色白の方など、さまざまな肌タイプの脱毛が可能になりました。
気軽にためせる「わき脱毛 初めての方は1年間(6回)5,000円」
わきの脱毛は皆さんが悩んでおられる部位で、医療レーザー脱毛の効果を実感して頂くために特別価格で提供させていただいております。