神戸ルミナスクリニック

医療痩身超音波ダイエットKAVITA

KAVITA(キャビタ)とは?

KAVITAとは、特殊な超音波をあてるだけで余分な脂肪&セルライトを撃退する痩身術。
メスを使わないので痛みや腫れはなく、リバウンドの心配も少なく安心です。

施術イメージ

KAVITAの特徴

気になる部位の脂肪に、エネルギーを収束させた超音波をあてます。KAVITAの超音波は体内の他の細胞を傷つけることなく、ターゲットとなる脂肪細胞だけにダイレクトに効果を発揮します。

施術イメージ

脂肪細胞の膜が壊れ、膜内にあった脂肪細胞が血液やリンパ液によって排出またはエネルギーとして筋肉で消費されやすくなるのです。

脂肪排出には人体が本来持っている代謝機能を利用するため、1回のトリートメントで効果を実感でき、かつ安全・安心な痩身ができます。

KAVITAの特徴

個人の体質に左右されずに結果を出せる。それがKAVITAです。
KAVITAはドクターという専門家だから扱える医療機器です。

こんな部位のダイエットにおすすめです
適応症状
  • 皮下脂肪
  • セルライト
適応部位

二の腕、お腹まわり、わき腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎ

※頭、顔、首、わきの下、手、膝の裏、足のつけ根には施術できません。

※脂肪のつき方によりご希望の部位に施術できない場合もあります。

KAVITAのメカニズム

KAVITAの特殊な超音波を気になる部分にあてると、脂肪やセルライトの中に気泡が発生します。この気泡が壊れるときに、脂肪細胞の膜を破壊。脂肪細胞の数そのものを減らすことができるので、ご希望の部位の部分やせが可能です。

気泡による脂肪細胞膜の様子

気泡による脂肪細胞膜の様子

気泡による脂肪細胞膜の様子 処理後

脂肪を体外に老廃物として排出

溶解された脂肪細胞は、血液やリンパ液によって排出されます。また、エネルギーとして筋肉によって消費されます。

施術後、分解・溶解された脂肪そのものを体外に老廃物として排出することで、効果を実感出来ます。 術後は水分を多めに摂取することが大切です。また、ウォーキングなどによる有酸素運動も脂肪をエネルギーとして消費しますので、脂肪排出を促進します。

KAVITAが1回のトリートメントで効果を実感でき、かつ安全・安心な痩身ができるのは、こういった人体が本来持っている代謝機能を利用するためです。

また、代謝による脂肪排出をより促進するために漢方薬である「防風通聖散」や血液を活性化させる「血液オゾンクレンジング」を併用することでさらに痩身効果を促進することができます。

他の施術との比較表

運動・食事調整
施術・治療時の
体への負担
なし
痩身効果 脂肪細胞を徐々に減少させる
大きな効果が期待できる
施術・治療回数
日々、継続的な実施が必要
部分痩せ 難しい
ダウンタイム
(施術・治療後の痛み)
運動後は一定の疲れ
仕上がりまでの
目安期間
運動内容、食事内容による(半年~無制限)
リバウンドの可能性 脂肪細胞が大きくなればある
即効性 即効性はない
KAVITA
施術・治療時の
体への負担
なし
痩身効果 脂肪細胞を小さく
大きな効果が期待できる
施術・治療回数
一定の回数が必要
部分痩せ 可能
ダウンタイム
(施術・治療後の痛み)
なし
仕上がりまでの
目安期間
3ヶ月程度
リバウンドの可能性 脂肪細胞が大きくなればある
即効性 1回でも効果が見られる。(※)
脂肪溶解注射
施術・治療時の
体への負担
軽い
痩身効果 脂肪細胞を小さくする
大きな効果が期待できる
施術・治療回数
一定の回数が必要
部分痩せ 可能
ダウンタイム
(施術・治療後の痛み)
腫れ:5日程度
内出血:約2週間
仕上がりまでの
目安期間
1年以上
リバウンドの可能性 脂肪細胞が大きくなればある
即効性 約4ヶ月後
脂肪吸引(従来型)
施術・治療時の
体への負担
あり
痩身効果 脂肪細胞を除去するため効果は大きい
大きな効果が期待できる
施術・治療回数
1回 (ないし2、3回)
部分痩せ 可能
ダウンタイム
(施術・治療後の痛み)
腫れ:1~2週間
内出血:約2週間
仕上がりまでの
目安期間
半年~1年
リバウンドの可能性 脂肪細胞自体が少なくなるので可能性は低い
即効性 腫れが引く1~2週間後

※1回でも効果が見られますが、代謝の悪い方、高齢の方は時間が掛かる場合が御座います。

KAVITA 施術の流れ

  1. カウンセリング

    気になる症状や部位をうかがいます。

  2. 前測定

    施術部分のサイズと体重・体脂肪率を測定します。

  3. 施術

    施術は20分が目安です。

  • 二の腕(両腕) 20分
  • お腹まわり 20分
  • わき腹(両側) 20分
  • ヒップ(両側) 20分
  • 太もも(両側) 20分
  • ふくらはぎ(両側) 20分
  • 脂肪のつき方により施術時間が異なる場合が
    あります。

  1. 後測定

    施術部分のサイズと体重・体脂肪率を、もう一度測定します。

  2. 水分摂取

    脂肪細胞が壊れると、そこに入っていた中性脂肪が溶け出して血液やリンパ液の中に出てきます。分解された脂肪が体外に出やすいように、水分を多めにとります。(約400ccの白湯)

  3. 有酸素運動

    ウォーキングなどの有酸素運動をおこなうと血液中に出てきた中性脂肪がエネルギーとして消費され、痩身効果がより高まります。

施術のペース

KAVITAの1クールは12回、週に1回のペースで施術を続けます。
1回の施術ですぐにダウンサイズしますが、代謝の悪い方や高齢の方は効果があらわれるまでに時間のかかることがあり、この場合は施術の2~3日後に再測定をおこないます。

※KAVITAは週1回までが限度となります。

治療のリスク・副作用

  • 痛み
    • 施術中は超音波の伝導が骨を伝う感覚(多少のピリピリ感)はありますが、痛みはありません。
    • キャビテーションシェイプは、継続することで徐々にボディラインを整え、また痩せやすい体質に改善していく施術です。キャビテーションの処置とあわせ、私生活でも有酸素運動や食生活の改善などを意識していただくとより効果が高まります。
    • 施術後、稀に施術部位の筋肉痛が出現することがありますが、時間の経過とともに改善されていきます。その他、日常生活への規制はありません。万が一、施術後に体調に問題が生じた場合は、お早めに当院の医師の診察をお受けください。
神戸ルミナスクリニックはここが違う!
KAVITAの効果をさらに促進させる

院長写真

KAVITAと防風通聖散
「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」は、脂肪を分解・燃焼する効果のある漢方薬。KAVITA施術後に血液中に出てくる中性脂肪のエネルギー消費をより高めます。
KAVITAと血液オゾンクレンジング
KAVITA施術後に血液オゾンクレンジングを受けると、血液中に出てきた脂肪の分解物をスムーズに排出できるので、ふたつの施術のW(ダブル)効果を実感できます。
関連コンテンツ

クリニックへのお問い合わせ

お気軽にご相談下さい。

完全予約制

診療時間  10:00~19:00

受付時間 24時間受信