神戸ルミナスクリニック

二重まぶた・目もと

施術メニュー

お悩みメニュー

二重まぶたにしたい

二重埋没法

メスを使わない手軽な二重術

二重まぶたのヒダをつくりたいラインにそって、特殊な極細の糸でまぶたの裏側を数か所とめるだけの簡単な施術です。メスを使わないため自然な仕上がりで、術後の腫れや痛みはごくわずか。万が一希望が変わっても、元の状態に戻したり、ラインの位置を変えることができます。

メスを使わない二重術イラスト1

メスを使わない二重術イラスト2

このような方におすすめします
  • メスは使いたくない
  • 自然な仕上がり
  • 腫れや痛みが少ない

治療のリスク・副作用

  • 副作用
    • 術後は1週間ほど腫れが続く。
    • 術後1~2週間ほど内出血が出ることがある。

ROOF脂肪除去

まぶたが厚ぼったくても小さな切開で二重に

二重にするラインの皮膚を2~3ミリ切開して、まぶたの上の脂肪(ROOF脂肪)を取り除く手術です。まぶたが厚くはれぼったい方でも、すっきりとした自然な二重にできます。全切開二重術より傷跡が小さく、糸でとめる埋没法よりも安定感があり長持ちする中間的な施術です。

このような方におすすめします
  • まぶたが厚くはれぼったい
  • 自然な二重にしたい
  • 傷跡を小さくしたい

治療のリスク・副作用

  • 副作用
    • 術後は1週間ほど腫れが続く。
    • 術後1~2週間ほど内出血が出ることがある。

全切開二重術

ぱっちりした長持ちする二重をつくる施術

二重にしたいラインにそって皮膚を切開して、余分な皮膚や脂肪を取り除く手術です。傷跡をきれいに縫合した部分が、二重のラインになります。埋没法ではすぐにラインが取れてしまう方、目尻が下がってきた方、まぶたが下がって視野が狭くなってきた方には、この施術がおすすめです。

このような方におすすめします
  • まぶたが厚くはれぼったい
  • ぱっちりした二重にしたい
  • 二重を長持ちさせたい

治療のリスク・副作用

  • 副作用
    • 術後は1週間ほど腫れが続く。
    • 術後1~2週間ほど内出血が出ることがある。
目のたるみ・くまを取りたい

切らない目力法(タッキング法)

メスを使わないでまぶたのたるみを解消

さまざまな原因によってまぶたの皮膚がたるみ、目を開ける筋肉が伸びてしまうと、黒目が隠れていつも眠そうな目つきになります。タッキング法はゆるんでしまった筋肉を、まぶたの裏側から特殊な極細の糸で縫い合わせる施術です。目がひとまわり大きくなり、すっきりとした目元になります。

メスを使わないたるみ解消術イラスト1

メスを使わないたるみ解消術イラスト2

このような方におすすめします
  • メスは使いたくない
  • まぶたのたるみを取りたい
  • 黒目をすっきり見せたい

治療のリスク・副作用

  • 副作用
    • 術後は1週間ほど腫れが続く。
    • 術後1~2週間ほど内出血が出ることがある。

眉下切開法(上眼瞼リフト)

まぶたのたるみ・はれぼったさを改善

眉の下のラインにそって皮膚を切開して、余分な皮膚を取り除く手術です。残った部分を上に引き上げるのでまぶたのたるみやはれぼったさは改善されて、目元がすっきりと若々しい印象になります。眉毛にそって切開をするので傷跡は目立ちにくく、メイクをすると隠れてしまいます。

眉下切開法イラスト1

眉下切開法イラスト2

このような方におすすめします
  • まぶたのたるみ・はれぼったさを取りたい
  • 傷跡は目立たないようにしたい

治療のリスク・副作用

  • 副作用
    • 術後は1週間ほど腫れが続く。
    • 術後1~2週間ほど内出血が出ることがある。

目の下切開たるみ取り

目の下のたるみ・くまを取り除く施術

下まつ毛のすぐ下を切開して、余分な皮膚を取り除く手術です。目の下の筋肉がゆるんでいるときは、筋肉を引き上げる施術を同時におこなうことも可能です。目の大きい方、頬骨の張っている方は、目の下にたるみやくまが生じやすいので、この施術がおすすめです。

目の下のたるみ・くまを取り除く施術イラスト1

目の下のたるみ・くまを取り除く施術イラスト2

このような方におすすめします
  • 目の下のたるみ・くまを取りたい
  • 傷跡は目立たないようにしたい

治療のリスク・副作用

  • 副作用
    • 術後は1週間ほど腫れが続く。
    • 術後1~2週間ほど内出血が出ることがある。

目の下切開たるみ取り+脂肪除去

目袋の脂肪を取り除いてすっきりした目元に

目の下のふくらみ(目袋)は、皮膚や筋肉がゆるんで眼球の下にあった脂肪(眼窩脂肪)を前方に押し出したものです。目の下の脂肪量は人によって異なり、脂肪が多いと比較的若いうちから目袋が目立つようになります。目の下のたるみを取る際に、目袋の脂肪も取り除きます。

このような方におすすめします
  • 目の下のふくらみ(目袋)を取りたい
  • 傷跡は目立たないようにしたい

治療のリスク・副作用

  • 副作用
    • 術後は1週間ほど腫れが続く。
    • 術後1~2週間ほど内出血が出ることがある。

切らない目の下のたるみ・くま取り

下まぶたの裏側から脂肪を取り出す施術

目の下のふくらみ(目袋)の原因となる脂肪を、まぶたの裏側から取り出す施術です。下まぶたの裏側の部分を小さく切開して、そこから余分な脂肪を押し出します。バランスよく脂肪を取り除くと、目の下が平らになりくまやたるみが改善します。皮膚は切らないので術後の腫れはわずかです。

このような方におすすめします
  • 目の下のたるみ・くまを取りたい
  • 皮膚に傷をつけたくない

治療のリスク・副作用

  • 副作用
    • 術後は1週間ほど腫れが続く。
    • 術後1~2週間ほど内出血が出ることがある。
目のかたちを変えたい
(横長のキリッとしてクールな目元に)

目頭切開法

目の横幅を広げてひとまわり大きく

アジア人に特有の目頭のひだ(蒙古ひだ)を切開して、目の幅を広げる施術です。目頭のひだが大きいと、目頭にまぶたの皮膚がかぶって目が小さく見え、目と目の間が離れて見えます。蒙古ひだを取り除けば、目の横幅が広がってひとまわり大きくなった印象になります。

目頭切開法イラスト1

目頭切開法イラスト2

このような方におすすめします
  • 目頭のひだが大きい
  • 目と目の間が離れて見える

治療のリスク・副作用

  • 副作用
    • 術後は1週間ほど腫れが続く。
    • 術後1~2週間ほど内出血が出ることがある。
憧れのタレ目にしたい

切らないたれ目術

メスを使わないで愛らしいタレ目に

黒目の外側の下まぶたを、特殊な極細の糸で裏側からとめて少し下げる施術です。下まぶたが少し下がることで、やさしい癒し系の印象の目元になります。白目の見える部分も広がり、目を大きく見せることもできます。メスを使わないので、術後の腫れや痛みはごくわずかです。

切らないたれ目術イラスト1

切らないたれ目術イラスト2

このような方におすすめします
  • やさしい癒し系の目元にしたい
  • 目を大きく見せたい

治療のリスク・副作用

  • 副作用
    • 術後は1週間ほど腫れが続く。
    • 術後1~2週間ほど内出血が出ることがある。
もう一度直したい

全切開二重術修正(他院)

二重のラインが取れてしまったときは

埋没法で二重にしたもののラインがすぐに取れてしまった方、二重の幅が広がってきた方には、全切開二重術による修正をおすすめします。二重にしたいラインにそって皮膚を切開して余分な皮膚や脂肪を取り除きますから、くっきりとした二重のラインをつくることができます。

全切開二重術修正(当院)イラスト1

全切開二重術修正(当院)イラスト2

このような方におすすめします
  • 二重のラインが取れてしまった
  • くっきりとした二重にしたい

治療のリスク・副作用

  • 副作用
    • 術後は1週間ほど腫れが続く。
    • 術後1~2週間ほど内出血が出ることがある。
神戸ルミナスクリニックはここが違う!
目の印象は、お顔の印象に大きな影響を与えます。
豊富な経験と高い医療技術から、貴方にあった施術を提供します。
お身体はおひとりおひとり違いますので、詳しくはカウンセリング時にご相談ください。

クリニックへのお問い合わせ

お気軽にご相談下さい。

完全予約制

診療時間  10:00~19:00

受付時間 24時間受信